「イギリス出張のおみやげは何がいい?」と訊かれたので
「何かかわいい缶に入ったもの。」と答えました。
楽しみに待っていたらおみやげはこれでした。

高さが6センチ、幅は4センチほどの小さな缶です。
前回のおみやげはこの三種類でした。

二階建てバスは同じものです。


時計はビッグベン。

電話ボックスには ビッグベンが見えたり


中身は紅茶、AHMAD TEAのものでした。

こちらは15年ぐらい前のイギリスのおみやげ、

反対側。


そして 本当はこういうかわいい缶がほしかったのです。

反対側は・・・。


小さな紅茶の缶は 小さい缶の家とちょうと同じくらい。

紅茶の缶は小さいのでビーズを入れてもいいけれど
蓋がしっかり閉まっているので
開ける時にビーズが飛んでしまいそう・・・。
並べて飾るのもいいし
何を入れようかと考えるのも楽しくて
また「何かかわいい缶入りのもの」をリクエストしたくなりました。

にほんブログ村

缶にいろいろなもの入れて、楽しめますね♡
可愛いですね~!私も缶が大好き!
眺めているだけで満足できます♪
お紅茶を飲んだあとはどのうように楽しまれるのでしょう^^
クッキーなどが入ってても素敵^^
イギリスのお土産 なんて素敵なんでしょ!!
今は日本にいても 海外のものが買える時代になりましたけれど
こうしてお土産で はるばるやってきてくれると 格別ですね!!

イギリスらしいカワイイお土産ですね~。
食べたり飲んだりしてなくなってしまうものより、
缶が手元に残るのが嬉しいですよね。
それに実用的にも使えるのも、缶のいいところですね。
ダブルデッカーやビッグベンの缶が可愛すぎます。
可愛い~ (^-^*)
イギリスって感じの素敵なお土産ですね^^
絵が細かく描かれていて すごい!
お部屋に飾っておくのも素敵かも^^
紅茶、りんごのマトファンに合いそうです。
私あまり紅茶を上手に入れられないんですよ。
オススメの方法とか
オススメの茶葉とかありますか?
よろしければ教えて下さい。
とっても可愛い缶ですね(*^_^*)
私も、缶好きです(^^ゞ
すっかりご無沙汰をしてしまって
ごめんなさい。
可愛らしい缶のコレクションですね。
その時々の思い出も取り出すたびに蘇って来ることでしょう〜
私も沢山ありますが 今処分しようと思っています。
先日も同じバスの紅茶を頂いたのですが
(組み合わせは違うのですが・・・)
缶はお若い方に差し上げました。
こうして拝見すると もう少しそばに置こうかしら?なんて
思ったりしますが、、、
パステル調の缶 私もいくつか持っています。
並べてみると小さな街が出来上がって楽しいですよね。
2枚目の写真の白い缶をもらった記憶があります!
7年前くらいの話ですが^^
こうやって残るのいいですよね♪
どんどん缶がたまるんですけど…笑
この写真を見て、ふと思い出した記事があるの。
こんなふうに、あちこちからmiyabiさんが嬉しそうに
眺めていました。これじゃあ分からないわよね。笑
お家だったような。ティタイムが、とっても楽しくなって、
お喋りもはずみそうですね。
とここまで書いて、もう1度記事を読み返したら、
なんとリンクが貼ってありました。
そうです、これです。これです!嬉しくなっちゃいました。
私もほしいって思いました。
こういう可愛らしいカンカンは、また別の用途で使えるのでうれしいですね。
眺めているだけでも心癒されそう。
紅茶の缶って、実用性もさることながら
デザインや描かれた絵がとっても素敵なものが多くて
楽しめますね~
自分で購入する時は、紅茶のお味よりも
ついついデザインに魅かれて・・・が、多いかも^m^
初めて見た時には小さくて驚きました。
ミニミニ缶と言う感じでかわいいです^^
何を入れようかと考えているところです。
缶、お好きですか♡、かわいくて捨てられないですよね。
並べて置くだけでも楽しいし、
持っているだけで満足してしまいます。
ビーズを入れようかと思いましたが、
中が見えないし、蓋を開けた時に絶対にばらまいてしまいます^^
とても小さいのでマーブルチョコでも・・・
あ、これもばらまいてしまいそう^^
きれいな赤と、ビッグベンの落ち着いた色調、どちらも好きです。
そうですね、ネットでポチッ、でも買えますが
「はい、おみやげ」って渡される方がうれしいですね^^
缶、あれこれほしくなりそうです。
わざわざお越しいただいてありがとうございます。
かわいい缶、もっと集めたくなっています。
陽だまりは暖かくて、次の季節への憧れがふくらみます。
鍵コメントさんのところにも春がやってきますね。
春のやさしさが鍵コメントさんを包んでくれますね・・・。
とても小さな缶なので、初めて見た時にはびっくりしました。
並べて満足しています^^
ダブルデッカーって言うのですね、知りませんでした。
この赤、とってもきれいで、ビッグベンの落ち着いた色調と
いいコンビです♪
とても小さな缶なのに ちゃんとバスの中に人がいるので
何度も見てしまいます。
並べて置いてあるだけでなんだか楽しくて・・・。
小さなかわいいものって集めたくなりますね^^
素敵なお土産ですね**
国によって、デザインや雰囲気・さまざまな
アイデアが溢れてて、そんなコトを想像するのも
また楽しめる想い出ですね♪
缶フェチなので
こんなに素敵な缶をいただいたら
飛び上がって喜んでしまいます^^
さらに長い間、缶自体を楽しめるのが良いですね。
もらって嬉しい、素敵なお土産ですね。
このお茶のセットも、ビッグベンの缶の蓋がとがっているところなんか手が凝ってますね。とても可愛いです♪
お返事が遅くなってごめんなさい。
りんごのマトファン、紅茶によく合いそうですね♪
いつもジャーッと勢いよく水を淹れて(空気が混ざるといいとか)
沸騰させたお湯で淹れています。
95度がよい、という説もありますね。
インドのお土産の紅茶がおいしくてお値段も手ごろだったので
もっぱらそれを飲んでいます。
なくなると誰かにお願いしたりして・・・。
SAN-CHAやMittal Teas のダージリンのセカンドフラッシュ、
マスカテルが好きです。
アッサムもこくがあっておいしいです。
これが切れるとこの記事と同じAHMAD TEAのアールグレーを
買ってきたりします。
あまりいろいろなブランドを飲んだことがないのですが
いろいろ探してみるのも楽しそうですね。
お返事が遅くなってごめんなさい。
小さくてかわいらしいですよね。
細かく描かれているので楽しいです^^
お返事が遅くなってごめんなさい。
これ、お持ちなのですね。
何を入れているのでしょう?
お返事が遅くなってごめんなさい。
あいりすさんは素敵な缶をたくさんお持ちなのでしょうね。
大きい缶は捨ててしまったのですが
小さいものはまだまだ捨てられなくて・・・。
並べて置くと本当に小さな町ができて楽しいです♪
また「缶がかわいい紅茶かお菓子」をリクエストするつもりです。
自分で選べないのですが、その分楽しみもふえます。^^
お返事が遅くなってごめんなさい。
懐かしい缶なのですね、ののさんにとって。
その頃のことも思い出されたのでしょうか。
小さな缶、かわいくて捨てられないのでたまってしまいますね。
ずら~~~っと並べて置いておこうかしら・・・などと思っています^^
お返事が遅くなってごめんなさい。
小さな缶の家のこと、覚えていてくださったのですね。
長いおつきあいになったのですよね、うれしいです^^
缶って中にないが入っているか見えないところがいいのかも知れませんね。
そして中身がなくなったら、今度は何を入れようかしら、と
考えるのが楽しくて。
細かくいろいろ描かれていると、あれこれ探す楽しみもありますね^^
お返事が遅くなってごめんなさい。
最初に受け取った時は、小さいので何が入っているのか
想像できませんでした♪
どれにしようかな・・・と飲む紅茶を選ぶのも楽しいです^^
お返事が遅くなってごめんなさい。
かわいい缶を見ると、中身がなんであってもほしくなったりしますね^^
「紅茶でもお菓子でもいいから缶がかわいいもの」と
リクエストしました。
そうですね、味ではなくてデザインに魅かれることってありますね。
シールがほしくてお菓子を買う子供と同じ・・・ではないけれど^^
出遅れてしまいましたが、かわいい缶がたくさん!ですね。
イギリスへ行くと、ついつい行きつけの紅茶屋さんしか行かないので、空港でも駅でもあまり良く見ていなかったです!
こんなにかわいい缶があるなら、よーく見ておいた方が、
良さそうですね〜。
再びお寒くなってしまいましたね。
遅れて拝見して、さらに遅いコメントで申し訳ありません。
でも!申し上げずにはいられなかったので~♪
“可愛い♪なんて、可愛い缶たちでしょう!!”
特にお窓の中がいいですね。
私も、飽かず眺めて過ごしそうです。
お返事が遅くなってごめんなさい。
いろいろな国の缶を集めたらいっそう楽しいでしょうね。
お国柄、というのもありそうです。
いろいろ描きこんであるので、あれこれ探して見ています^^
お返事が遅くなってごめんなさい。
色やデザインが凝っていて、さらにとても小さいのでとてもかわいいです^^
何が描いてあるのか探すのも楽しいですよ。
赤はかわいくて、ビッグベンは落ち着いた色調で
お互いに引き立て合っていますね♪
お返事が遅くなってごめんなさい。
紅茶を飲み終わってからは並べて置いたり 何かを入れたり・・・。
楽しみが待っていますね。
受け取った時に「わぁ かわいい!」と声があがりました。
誰かにプレゼントしても喜ばれそうですね♪
お返事が遅くなってごめんなさい。
そちらにはかわいい缶、クラシックな雰囲気の缶など
いろいろあって楽しめそうですね。
ビッグベンは針や時計のまわりの飾りが出っ張っていて
まるで彫刻のようです♪
きちんと作ってあるので、大人も楽しめますね。
たくさん並べたくなってきました^^
出張先で買い物の時間がない時は、やっぱり空港が便利ですね。
ちょっとしたかわいいものが置いてあるようです。
自分で見て選ぶことができないのですが、お土産なにかなぁと
待つ楽しみがあります^^
ロンさんもかわいい缶、お持ちでしょうね♪
月曜日はとても風が冷たい日でしたね。
小さな缶なのに、窓の中にちゃんとお客さんや運転手さんが・・・。
誰がいるかしら、と見ていると楽しいですよ。
後ろ姿や横顔になっているので、ぐるり ぐるりと見てしまいます。
コメント、いつでも大歓迎です、ありがとうございます^^
私、以前収集癖がありました。
何を!ということではなく、気に入ったものを集めていました。
このような缶は私のツボです。
中に何を入れる訳ではないのですが、インテリア(?)の一つとして出窓に置いたりしてみたいです。
何かかわいい缶に入ったものっという
リクエストはナイスですね!!
中身はキャンディーやチョコでもいいし~
でも紅茶もいい^^
お土産は、お任せしちゃうのですが
カワイイ缶にと、リクエストしてみようかな(笑)
nipopo*
集めたくなる何かがあるって楽しいですよね。
こういう缶、ファンは多いようですね。
本当に小さな缶なのですが、バスの乗客がちゃんと描かれていますし
細かなところまで本物のように仕上げてあります。
小さなものではなくても、いろいろ集めたくなりますね。
出窓に置いたらおしゃれですね。
お嬢さんもかわいい缶のファンになりそうですね^^
本当はパステル調の貴族の絵のキャラメルがほしかったのですが
今は空港にはないようです。
でもこの紅茶は小さくてかわいくて・・・。
またこの紅茶でもいいのですが、きっと今何があるかを
覚えていないでしょうから
「電話ボックスとバスとビッグベン以外」と伝えておかないと・・・^^
ぜひぜひ「かわいい缶に入った何か」をお願いしてくださいね。
お土産を待つのも楽しみですよ^^
これはまたかわいい缶ですね♡
おうちの缶より大きいのかと思いきや
同じくらいなんですね。
私もいつも見えるところに
おうちの缶を飾っています^^
この間お友達のおうちでも見つけて
5つくらいもってらっしゃったので
種類がたくさんあるのにも
びっくりでした!
全部集めたいですね^^
おうちの缶、飾っているのですね♪
細かに描かれているものを見ると、とても楽しいですよね。
この紅茶の缶はとっても小さいのですよ。
並べてあるとかわいくて、もっと集めたくなります。
おうちの缶、いろいろなお店があるみたいですね。
最近はお店で出会うこともないのですが
いつかどこかで出会えたら・・・と思っています^^