人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

ベランダの落花生、豆ができたかな?



夏から秋へと季節が移るベランダで

次々と花をさかせるのは野葡萄。

ベランダの落花生、豆ができたかな?_b0255144_09523620.jpg

一昨年の秋に散歩道の野葡萄の実を四粒採ってきて

それを蒔いて育てたものです。



その横ですくすく育っていた落花生、

そろそろ豆ができているかしら、と根を抜いてみました。


あ 大きな鞘がひとつ。

ベランダの落花生、豆ができたかな?_b0255144_09524377.jpg

この落花生 もともとは2018年九月に食べるために買ったものでした。

それを去年の春に蒔いて秋にできた豆が ずっと土の中にいたようで、

今年の六月に芽を出したのです。


つまりはこの泥だらけの豆は三代目ということになります。


ベランダの落花生、豆ができたかな?_b0255144_09524791.jpg

ちゃんと育ったのね、よかった。

でもまだまだ小さいものも・・・。

大きいのだけ切って、あとは埋め戻しました。

ベランダの落花生、豆ができたかな?_b0255144_09525448.jpg


そして別の一株、

こちらは去年秋に土の中から掘り出した豆を今年の春に蒔いたものです。

ベランダの落花生、豆ができたかな?_b0255144_09530166.jpg

まだ小さいけれどひとつだけ収穫、あとはこちらも埋め戻しました。

そんなことをしてこの後育つのかどうかわからないのですが・・・。

後日まだ見てみましょう。


これが九月半ばの収穫です。

普通の落花生の大きさに育ちました。

ベランダの落花生、豆ができたかな?_b0255144_09530846.jpg

これをどうするかって・・・?

もちろん 食べないで蒔きます。


そして折りも折り、

生協で注文した千葉の”おおまさり”が届きました。

普通の落花生より大きいものです。

どれくらい大きいか、収穫した落花生と比べるとよくわかります。

ベランダの落花生、豆ができたかな?_b0255144_10002212.jpg



行く夏を惜しむ小さな花と実。

もしゃもしゃの蔓を整理していて折ってしまった風船蔓、

こちらは我が家に種がやってきてから六代目になります。

ガラスの器に入れました。

ベランダの落花生、豆ができたかな?_b0255144_09532396.jpg

昨日まで鳴いていたツクツクボウシ。

きょうは雨で肌寒いせいなのか声が聞こえません。

あれが最後だったのでしょうか・・・。

夏の音色や彩りが少しずつ遠ざかって行きます。

思い出になったこの夏の光景と共に

また来年会いましょう。




更新を通知する
ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログテーマ:【自宅できる】あなたの家庭菜園・ガーデニングを紹介して
Commented by rringonoki at 2020-09-24 13:04
落花生
採れたてを茹でると
美味しいです
おおまさり 畑で
毎年植えてます
先日 畑へいったら
何者かが 掘り出して 
食べられてた。
カラスかな
もうちょっとで
収穫です
Commented by rabbitjump at 2020-09-24 16:23
落花生、いつも愛おしく感じます、
上手にお育てなさいますね。
かわいい姿に合える楽しみ、いいですね。
風船蔓もかわいいですね。
風にゆらゆら揺れる姿を想像して、
ニコッ!です。
Commented by dennenn58 at 2020-09-24 16:24
こんにちは
私の大きな勘違いに気づきました(笑)
なるほど これがノブドウだったのですね
私がブログにあげていたのはヤマブドウではなくて
ノブドウでした
ありがとうございました

落花生も畑でカラスが食べに来たと
我が師匠は早々にネットをかぶせていました
そろそろ食べごろかもしれません
Commented by larosebleue at 2020-09-24 22:31
こんばんは~
落花生って家庭で作れるんですね。
土の中で育つっていうことも全然知らなくて。。。
(じゃがいもみたいです)笑
こちらでは作られていないのか、
産直市でも見ません。。
関東の方は落花生の産地が
きっとたくさんあるのでしょうね。
実が生るものってワクワクするから好きです(*^^*)
Commented by miyabiflower at 2020-09-24 23:45
☆ rringonokiさん

「これ、蒔いたら芽が出るかしら・・・」という興味で始まったものが
毎年の恒例になりつつあります^^
食べるほどはないので、また蒔いてみるつもりです。
おおまさり、大きいですよね。
茹でて食べたらとてもおいしくてあっという間になくなりました。
畑で育てていらっしゃるのですね。
カラスが食べちゃうのですか、茹でたらおいしいのに茹でないで・・・。
収穫しておいしく食べるのが楽しみですね^^
Commented by miyabiflower at 2020-09-24 23:48
☆ rabbitjumpさん

落花生を茹でる時に「蒔いたら芽が出るかしら」と思い
茹でずにとっておきました^^
今年の落花生は三代目になります。
不思議ですよね、土の中にもぐって育つなんて・・・。
風船蔓、ゆらゆら揺れると本当にかわいいですよ。
こちらも毎年種を採っては蒔いて・・・を繰り返して
我が家に来てから六代目になりました^^
Commented by miyabiflower at 2020-09-24 23:53
☆ dennennさん

記事を拝見しました。野葡萄ですね^^
野葡萄が大好きで、散歩道の野葡萄の実を四粒採って
ベランダのプランターに蒔いたものが育ちました。
今年で三回目の秋を迎えました。
花はたくさん咲くのですが、実は少し、やっと色づいてきました。
落花生は茹でるときに「蒔いたら芽が出るかしら」と興味を持って
春まで待って蒔いたもの、三代目の実ができました。
畑だとカラスが食べてしまうのですね。
おおまさり、茹でて食べたらおいしかったですよ^^
Commented by chiwari-yuki-y3 at 2020-09-25 09:06
わたしにとっては、落花生って「食べ物」だけですが、
miyabiflowerさんにとっては、生き物というか、成長する植物でもあるんですね。
文中リンクのお写真、覚えてます、落花生ってこんなにかわいいんだ…と驚きましたから^^
実った落花生もかわいいですね。
そして、落花生の収穫って秋なんですね、
実は、生落花生を茹でたものが大好きなので…ちょっとわくわく^m^
って、最後は食べる話でごめんなさい(笑)
Commented by miyabiflower at 2020-09-25 10:05
☆ la rose bleueさん

生落花生を茹でる時に、もしかしたら芽が出るかしら・・・と思って
翌年の春に蒔いてみたのが始まりでした。
土の中で育ったものを収穫したことがあったので
豆ができたらおもしろいだろうなぁと・・・。
そちらでは作っていないのでしょうか・・・。
千葉や神奈川産のものが手に入ります。
茹でたて、おいしいですよ^^
実が生るもの、これからふえますね、散歩が楽しみです。
Commented by miyabiflower at 2020-09-25 10:08
☆ chiwari-yukiさん

そうですねぇ・・・食べ物なんですけれど
種や実があると蒔きたくなるのですよ^^
土の中で生るので、大きくなる途中を見られないのがもどかしいのですが、
収穫したらまだ小さいものもありました。
生協やJAで9月になると手に入るようになります。
落花生掘りも確か秋でした。
いえいえ、私もおいしいので大好き、でもまた茹でずにとってあります^^
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by miyabiflower | 2020-09-24 10:44 | 花と実 | Comments(10)

風の調べと花の言葉に耳を傾けながら、日々の暮らしを綴ります。          ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  当ブログのテキスト及び画像の無断使用・無断転載はご遠慮ください。        ©2012-2024 miyabiflower


by miyabiflower