人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

この黄色い花は?食べられるの?




いつの間にか金木犀も記憶の中で香るようになりました。


小さな花遊び。

この黄色い花は?食べられるの?_b0255144_11110281.jpg



実家の金木犀、散っていた小さな花を持ち帰りました。

あまりにかわいいので水に浮かべます。

この黄色い花は?食べられるの?_b0255144_11110965.jpg

水がほんのりオレンジ色になったのがわかるでしょうか。


そして、この日の夕飯はお刺身、

添えられていた花を一緒に浮かべてみました。


この黄色い花は?食べられるの?_b0255144_11111945.jpg

この花、いつも食べないで捨てていたのですが

調べてみたら食用菊で、

花びらをほぐしてお刺身と一緒に食べることができるとか・・・。

どんな味がするのでしょう。

次は捨てずに醤油皿に花びらを散らしてみましょう。
この黄色い花は?食べられるの?_b0255144_00205655.jpg

散歩道でみつけた仲良し。

カタバミ科のカタバミ。

片喰、傍食、そして酢奬草とも。

茎や葉が酸っぱいのでこの名前だそうです。

この黄色い花は?食べられるの?_b0255144_11112816.jpg

茎が立っているものは

帰化種の「オッタチカタバミ」だそうですが

これはどちら?

この黄色い花は?食べられるの?_b0255144_11113485.jpg

種がたくさん、もっともっとふえちゃうぞー。


初めて見た花です。

とても大きな花が地面からにょきにょき。

なぁに?

この黄色い花は?食べられるの?_b0255144_11114069.jpg

きれいな花だけど 

サフラン、クロッカスにしては大き過ぎるし・・・。

調べてみたら「イヌサフラン」。

コルチカム、オータムクロッカスとも呼ばれます。

サフランとクロッカスはアヤメ科ですが

このイヌサフランはイヌサフラン科。

厚労省の「自然毒のリスクプロファイル」に載っていました。

花も茎も根も毒があるので誤食に注意ですね。
この黄色い花は?食べられるの?_b0255144_00205655.jpg

夕方の東の空。

この黄色い花は?食べられるの?_b0255144_11531193.jpg

巣に帰る烏が写り込みました。

子供の頃、友達と遊んだ日暮れ時の

心もとないような気持ちを

ふっと思い出します。

この黄色い花は?食べられるの?_b0255144_11530402.jpg

早く帰ろう・・・。

そう思って駆け足で家に向かったことや

一緒に遊んだ友達の顔が思い浮かびます。

心のアルバムが開かれると

懐かしい光景がいくつも目の前に広がりました。



更新を通知する
ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

Commented by shizenkaze at 2020-10-14 20:41
刺身の妻になっている菊は食べられます~
特別美味しいと言う訳では無いですが菊の香りが口いっぱいに広がります・・・・・
カタバミの葉で真鍮を磨くとピカピカになりますね~♪
Commented by rabbitjump at 2020-10-14 20:56
金木犀を水に浮かべて楽しんだのですね。
ステキです。
食用菊、私は新潟の方から教えて頂いて
初めて甘酢でいただいました。
その時は食べられることが不思議でした^^
Commented by hogecyan at 2020-10-14 21:13
イヌタデ。。。近所のお売りに咲いていて
今日、「あ、咲いたんだ!」ってちょっと眺めたところです^^
いきなり地面から咲いているので面白いですよね^^
Commented by zao480 at 2020-10-15 00:24
お刺身についている菊、香りも良くてなかなか美味ですよ(^^♪
我が家では今紫色の食用菊が咲いています。山形ではイチゴパックくらいの大きさのパックにギュウギュウに詰めて売られていて、最近は宮城のスーパーでも見かけるようになりました。
イヌサフラン、我が家でもいつの間にか咲いていました。植えた覚えがないのに不思議ですね。少し下のおうちに沢山あるのでタネでも飛んできたのかな。
Commented by sonatine-album at 2020-10-15 01:20
お刺身についている菊の花は食べませんでした。今度は食べてみましょう。
新潟では紫色の食用菊が売られていて、「もってのか」と呼ばれていました。
茹でておひたしや、酢の物で食べました。(自分で作ったことはないのですが)
食卓で、綺麗な色でした。
Commented by miyabiflower at 2020-10-15 11:21
☆ 自然風さん

そうなのですね
穂紫蘇は食べられると知っていましたが
黄色い花は飾りだと思っていました。
食べるために栽培しているのですね。
今まで捨てていてごめんなさい、という気持ちです。
次からは菊を散らして食べてみますね^^
カタバミ、そうなのですか、齧ってみたらきっと酸っぱいのでしょうね^^
Commented by miyabiflower at 2020-10-15 11:24
☆ rabbitjumpさん

はい、rabbitjumpさんのようにカップに入れたかったのですが
雨の翌々日に行ったらもう散った花もカラカラに乾いていて・・・。
やっと集めた花でした^^
小さくといとおしいですね。
菊、食べられると考えたこともなく飾りだと思い込んでいました。
甘酢で・・・。
きっと秋の香りがするのでしょうね。
Commented by miyabiflower at 2020-10-15 11:26
☆ keitoさん

イヌ・・・サフラン
地面からにょきにょき出ていて驚きました。
クロッカスより大きく、きれいな色ですよね♪
つぼみのまま土から顔を出すのかしら・・・と気になります^^
Commented by miyabiflower at 2020-10-15 11:28
☆ zao480さん

食べられるとは知らず、ただの飾りだと思って捨てていました。
紫色の食用菊ですか。
パックにぎゅうぎゅうのもの、どこかで見たことがありました。
花屋さんにある菊と同じくらいの大きさの花でした。
「もってのほか」というのですよね。
イヌサフラン、いつのまにか・・・ですか。
地面からにょきにょき出ていて驚きました。
でもきれいな花ですよね、誰かからのプレゼントですね^^
Commented by miyabiflower at 2020-10-15 11:31
☆ sonatine-albumさん

紫色の食用菊、↑のzaoさんのお庭に咲いているそうです。
黄色い食用菊は売られているのを見たことがありました。
「もってのほか」・・・と聞きました。
お浸しや酢の物ですね、今度どこかで手に入ったら食べてみたいです。
紫も黄色も食卓に秋の彩りが加わりますね^^
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by miyabiflower | 2020-10-14 12:02 | 花と実 | Comments(10)

風の調べと花の言葉に耳を傾けながら、日々の暮らしを綴ります。          ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  当ブログのテキスト及び画像の無断使用・無断転載はご遠慮ください。        ©2012-2024 miyabiflower


by miyabiflower