人気ブログランキング | 話題のタグを見る
NEW POST

庭のサツキを生ける ムラサキシキブを添えて 



実家の庭のサツキです。

今まで咲いたことのなかった花が今年は咲きました。

ピンクのグラデーションが心を和ませてくれます。

なんて愛らしいのでしょう。

庭のサツキを生ける ムラサキシキブを添えて _b0255144_17312810.jpg

持ち帰るまでに花が落ちてしまうかも知れないから・・・と

実家から帰る直前に写真を撮りました。

右下の白いものは水を含ませたティッシュペーパー。


とても細い枝なので、水が下がらないか心配でしたが

無事に持ち帰ることができて、クリスタルの一輪挿しに生けました。

庭のサツキを生ける ムラサキシキブを添えて _b0255144_16591698.jpg


翌日、一輪がほろりと落ちてしまったので

一緒に持ち帰ったムラサキシキブを添えました。

庭のサツキを生ける ムラサキシキブを添えて _b0255144_16593016.jpg

こちらも実家の木で、小さな粒粒はつぼみです。

花の後には小さな紫色の実をつけるので、それも楽しみ。

庭のサツキを生ける ムラサキシキブを添えて _b0255144_16593315.jpg

ムラサキシキブという名前で花屋さんに並んでいるものは

実はコムラサキ(小紫)で、

ムラサキシキブは大きな木です。


砂糖菓子の甘さを思わせる愛らしいサツキ。

庭のサツキを生ける ムラサキシキブを添えて _b0255144_17051516.jpg


実家に行くと

庭の花を母に見せたくて、

部屋から見えない所に咲くものを切って生けていました。

母のうれしそうな笑顔は、そのとき生けた花と一緒に

記憶の中に咲いています。


母が施設で暮らすようになって二年経ちました。

変わったこと、変わらないこと、

変わってほしくないこと・・・

あれこれ思いを巡らせる日々の傍らには

いつも小さな花が揺れています。



私のストレス解消法
ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへPVアクセスランキング にほんブログ村

Commented by PochiPochi-2-s at 2023-05-26 17:57
お母様、本当に花がお好きだったのですね。
お母様とお花、そしてお母様の笑顔。
大切な宝物ですね。
Commented by yosuisen412 at 2023-05-27 12:54
花に託された家族の絆を創造している詩文を拝読しているようです。
Commented by miyabiflower at 2023-05-27 13:13
☆ PochiPochiさん

はい 庭にあるのは母が選んだものばかり。
少し控えめでやさしい雰囲気のものが多いです。
そうですね、大切にしたい宝物ですね。
今頃はもう空の上でしょうか。
お気をつけて楽しんでいらしてください^^
Commented by miyabiflower at 2023-05-27 13:16
☆ 翁 翠扇さん

ありがとうございます。
庭に出るたびに、かつての母の思いをなぞるようなそんな気持ちになります。
どの花も母が大好きなものなので愛おしいです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by miyabiflower | 2023-05-26 17:17 | 花と実 | Comments(4)

風の調べと花の言葉に耳を傾けながら、日々の暮らしを綴ります。          ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  当ブログのテキスト及び画像の無断使用・無断転載はご遠慮ください。        ©2012-2023 miyabiflower


by miyabiflower