2023年 05月 31日
ニゲラを生ける 英名はlove 恋人とdevil 悪魔?





個性的な花なのに、
和名ももう少し考えたら良かったのに。
なんとも幻想的な形の花ですよね
『繁みの中の悪魔』…いいなぁ
ちょっとドキドキさせるネーミング(笑)
白色の花は『霧の中の恋人』ですね(⌒∇⌒)
miyabiflowerさんの所のJAは・本当にステキですね。
__いいものいっぱい__という所みたい・・
ニゲラの花も・大好きです。
我が家の庭にも、毎年 種が落ち 花を咲かせてくれていましたが・・
いつの間にか・・
何処かに行ってしまい もう~ 咲いていません。
夕焼け・・見えたのですね。
この季節
我が家からは、沈む夕日は見えません。。
いい 色合い ですね____
英名はどちらも文学的な名前ですよね。
和名は種の色・・・
ちょっと物足りないですね。
「繁みの中の悪魔」って魅力的な名前ですよね。
大きなブーケにしてみたいですね^^
青いニゲラは花屋さんでみかけますが
真っ白はあまり見たことがなかったような・・・
そう、清楚でやさしい感じ。
種の形もユニークですよね。
そうですね、花の種類が多いのでうれしいです。
農家の方が育てていらっしゃうようで
元気いっぱいのものが多いです。
ニゲラは不思議な花ですよね。
いつのまにか咲かなくなってしまったのですか・・・
どこかで種を採ることができて、蒔いたら咲くでしょうか・・・。
このところ雲が多かったのですが、この日はきれいな夕焼けになりました。
空のやわらかな色を眺めているとほっとしますね。
お隣の家のニゲラ、きれいに咲いているのですね。
種を蒔いたらまた咲くでしょうか・・・
このニゲラも種が採れたら蒔いてみようと思います。
ベランダで育ったらうれしいです^^