2023年 09月 19日
小さな花とつぼみ オキナワスズメウリ・スズメウリ




オキナワスズメウリは去年初めて観ました。
今年はお目にかかってないのですが、やはりこのあたり(千葉県北西部)では安定して育つことはなさそうです。
つる植物はこの時期目立ちますが、観察するとおもしろいですよね。
私のほうは観るのに忙しくて、なかなか記事にできません。
とても感動しました。💐
オキナワスズメウリは近所に実が生る場所があったのですが
いつのまにかなくなってしまいました。
去年の実はJAで買ったものでした。
カラスウリはよく見かけますが オキナワスズメウリはあまり見ませんね。
そうですね、つる植物がたくさんありますね。
ベランダにあるので小さな花に気づきましたが
散歩道などに咲いていても小さいので気づかず通り過ぎてしまいそうです。
sizenkansatuさんの記事、楽しみにしています。
実があると蒔いて育てたくなります。
ベランダにあると小さな花にも気づきますね。
知らなかった世界に出会えました^^